【関空からUSJ】電車での行き方

大阪旅行で欠かせない行き先のひとつ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン。関西国際空港から直接行く場合、USJ直通のリムジンバスが楽で便利ですが、本数が少ない為、タイミングが合わずに電車で行かなくてはならない事も多いのではないでしょうか。

しかしながら、観光で来られる方にとっては、電車の乗り換えを複雑に感じてしまうことも。

今回はそんな大阪初心者🔰の方でもわかりやすいよう、電車でユニバへ行く2パターンの行き方を写真付きでご紹介します。

電車で行く方法2パターン

南海線とJRで行くパターン

  • 南海線で新今宮駅まで行き、JR環状線に乗り換えて西九条駅へ。西九条駅からJRゆめ咲線に乗り換え、ユニバーサルシティ駅へ
運賃所要時間乗換回数
空港急行1,110 円約1時間20分2回
特急ラピートβ1,470 円※約1時間10分2回
関西空港駅 ⇒ 新今宮駅 ⇒ 西九条駅 ⇒ ユニバーサルシティ駅 ※関空トク割ラピートきっぷ利用時(2022/12)

JRのみで行くパターン

  • JR阪和線(天王寺から環状線に変わりますが乗換不要)で西九条駅まで行き、JRゆめ咲線に乗り換え、ユニバーサルシティ駅へ
運賃所要時間乗換回数
関空快速1,210 円約1時間20分1回
関西空港駅 ⇒ 西九条駅 ⇒ ユニバーサルシティ駅(2022/12)

南海線の特急ラピートを利用する場合は、1時間弱で到着できることも。時刻によって乗車時間や乗り換えにかかる時間が変わってきますので、駅の案内板を確認してくださいね。

関西国際空港 ⇒ 関西空港駅

関西国際空港2階から外に出て、連絡橋を渡ります。

JR南海電鉄が乗り入れている『関西空港駅』が見えてきます。

JRは奥の青い券売機南海は手前の赤い券売機できっぷを購入します。

買い方がわからない場合は、お隣のチケットカウンターで買いましょう!

奥の青い改札JR、手前の赤い改札南海です。それぞれ利用する電車の改札を通ります。

関西空港駅 ⇒ ユニバーサルシティ駅

1.南海線とJRで行くパターン

空港急行または特急ラピートに乗車

空港急行
特急ラピート

新今宮駅で下車 ⇒ JR環状線に乗り換え

【注】3・4番ホームから電車に乗りますが、必ず『難波行き』以外に乗ります。それ以外の電車はすべて西九条駅で停車します。

新今宮駅

西九条駅で下車 ⇒ JRゆめ咲線へ乗り換え

西九条駅

ユニバーサルシティ駅で下車

ユニバーサルシティ駅

2.JRのみで行くパターン

関空快速に乗車

関空快速

西九条駅で下車 ⇒ JRゆめ咲線へ乗り換え

西九条駅

ユニバーサルシティ駅で下車

ユニバーサルシティ駅

ユニバーサルシティ駅 ⇒ USJ

改札を出たら左へ進みます

ユニバーサルシティ駅 改札

ショッピングモール『ユニバーサル・シティウォーク』を抜けると…

ユニバーサル・シティウォーク

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン到着です!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 入口

⇩⇩ 大阪駅からUSJへの行き方はこちら ⇩⇩

Ninja
Ninja

特急ラピートについて詳しく知りたい方はこちらを見てね

空港からUSJへのリムジンバスについては、公式サイトにてご確認ください。

USJ/スーパー・ニンテンドー・ワールド【マリオカート~クッパの挑戦状~】についてはこちら

USJ/スーパー・ニンテンドー・ワールド【パワーアップバンド・キーチャレンジ】についてはこちら

Comment

タイトルとURLをコピーしました