大阪観光に来られる方の多くは関西国際空港を利用されます。
そして空港に着いてからは、ホテルを取っている難波や心斎橋、ショッピングを楽しむ為に梅田へ出る場合も多いのではないでしょうか。
360°の景色が楽しめる梅田スカイビルや冬の御堂筋イルミネーションも人気です。
しかしながら、大阪は電車の種類や本数も多く、初めての方にとっては乗り換えを複雑に感じてしまうことも。
今回は、関西国際空港から、なんば経由で梅田まで行く場合の、最安値(電車)の方法を写真付きでご紹介します。
迷わず目的地にたどり着き、たくさん観光を楽しんでくださいね。
ルートは複数ある
関空から梅田までのルートは複数あります。
- JRで大阪駅まで出て、徒歩で梅田へ向かう
- 南海電車でなんばまで出て、地下鉄で梅田へ向かう
- 南海電車で新今宮まで出て、JRに乗り換えて大阪駅へ。そこから徒歩で梅田へ向かう
- リムジンバスに乗り、梅田周辺の停留所で降りる
などなど
今回は『南海電鉄でなんばへ出て、地下鉄で梅田へ向かうルート』をご紹介します。

おすすめの行き方
空港から電車の駅へ
関西国際空港2Fから外に出て、連絡橋を渡り、関西空港駅へ



チケットカウンターまたは券売機できっぷを購入します。
南海線でなんば駅まで行くには、空港急行または特急ラピートに乗る方法があります。
電車の種類 | おとな | こども | 乗車時間 |
---|---|---|---|
空港急行 | 970円 | 490円 | 約45分 |
特急ラピート | 1,350円※ | 680円※ | 約40分 |

関西空港駅 から 南海なんば駅
南海電車の赤い改札口から入ります


今回は空港急行に乗ります。
関空から電車で難波へ行く際は、この電車が最安です。



南海なんば駅 から 地下鉄なんば駅へ乗り換え
南海なんば駅に到着しました

エスカレーターを下ります


左方向へ進み、もう1つ下の階へ

下の階へ降りたら、左方向へ進みます


地下鉄なんば駅へ入っていきます

改札が見えてきます

地下鉄なんば駅 から 地下鉄梅田駅へ
改札に入り、2番ホームから梅田・新大阪・千里中央方面の地下鉄に乗ります



梅田駅までの停車駅は4駅、乗車時間は約9分です。
心斎橋へも1駅で到着します。
なんば
心斎橋
本町
淀屋橋
梅田

上の階へ上がり、まっすぐ進むと改札(北改札)が見えてきます。
買い物や食事が楽しめる人気スポット『ルクア大阪』へは、この改札から徒歩約2分です。


梅田エリア巡回バス『うめぐるバス』
梅田に到着したら、巡回バス『うめぐるバス』の利用もおすすめです。
徒歩だと少し距離のある茶屋町や大阪四季劇場などに行く際にも便利です。
所要時間 | 約30分 |
運行時間 | 8:05~19:15(平日) 10:20~18:35(土日祝) |
運賃 | 100円(小児50円) 1日乗車券200円(小児100円) |
停留所 | 12か所 |
運行間隔 | 約15~20分 |
運行主体 | 阪急バス株式会社 |

JR大阪駅近くの停留所『JR大阪駅(東) / 地下鉄梅田駅』
お得なきっぷ『関空ちかトクきっぷ』
2023年9月30日をもって発売を終了しました
関空から難波へ出た後、そのまま地下鉄で移動する予定があるなら、『関空ちかトクきっぷ』がお得です。
地下鉄なんば駅から地下鉄に乗る場合のみ、終電まで利用できます。
なんば周辺の道頓堀などを観光した後、地下鉄で梅田や心斎橋など目的地へ行くのもいいかもしれないですね。
大人片道:1,020円
⇩ 梅田へ行く場合の通常運賃 ⇩
970円(空港急行)+240円(地下鉄)=1,210円


Comment