【梅田スカイビルお土産10選】 おすすめ商品をご紹介

スポンサーリンク
梅田スカイビル おみやげ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

旅行に来たら、必ず立ち寄るのがおみやげ屋さん。今回は、梅田スカイビルで買える限定のお土産から、大阪ならではのお土産まで、最新のおすすめ商品をご紹介します。ついつい買いすぎてしまうかもしれません。ぜひチェックしてみてくださいね。

(価格は2022.10の情報です)

スポンサーリンク

オリジナル ナノブロック

梅田スカイビルを世界最小クラスのブロックで組み立てることができます。かなり細かい作業なので、旅行から帰って思い出に浸りながら、じっくりと組み立てるのもいいかもしれませんね。完成品はポップでとてもかわいいので、玄関やデスクの上で長く楽しめると思います。少しいいお値段なので、自分用のお土産にいかがでしょうか。

価格:2,500円(税込)

カプセル フィギュア

梅田スカイビルを精巧に再現したミニチュアフィギュアです。ガチャガチャで購入します。4タイプあり、何色が出るかはお楽しみ。現在、25周年記念の限定カラーが店頭で販売されています。

ガチャガチャ
25周年限定フィギュア

ガチャガチャ 価格:400円(税込)

25周年限定カラー 価格:500円(税込) 

オリジナル 扇子

バッグにひとつ入れておくと、室内がちょっと暑いときなどに助かりますよね。ケース付きでコンパクトに収納でき、持ち運びに便利です。

涼しげな水色の「昼」とシックな紺色の「夜」の2種類のデザインがあり、どちらもかわいいです。

価格:880円(税込)

オリジナル ふろしき

斬新なデザインの梅田スカイビルがモチーフの風呂敷です。プレゼントを包んだり、バッグとしても使えたり、様々な場面で重宝します。2本を包むのと梅田スカイビルっぽい形に!

こちらも、爽やかな水色の「昼」と、シックな黒の「夜」、2種類のデザインがあり、和風でありながらポップなデザインで若い方にもオススメです。

価格:900円(税込)

メタルレザーキーホルダー

高級感のあるレザーを使用した、キーホルダー。上司やお父さんへのお土産にも喜ばれそうです。青と赤の2種類あり、お値段もお手頃なのもオススメです。

ちなみにこちらのお土産屋さんで人気No.3の商品だそうです。

価格:660円(税込)

オリジナル マグネット

観光地のお土産屋さんにはたいてい置いてあるので、集めている方も多いのではないでしょうか。

キラキラとした平面タイプ、デザイン性のあるイラストタイプ、立体タイプなどがあります。定番の商品ですが、訪れるたびに新商品が出ているので、同じ梅田スカイビルでも何種類も欲しくなってしまいます。

ちなみに、平面タイプは1枚320円ですが、3種類セットで820円とお得になっています。

価格:320円~(税込) ※デザインや形状によって異なります

オリジナル ゴーフル

ゴーフルはどこの観光地でも見かけますが、まず間違いなく美味しいですし、食べた後に小物入れに使えるのが喜ばれますね。しかもワンコインリーズナブル

こちらも「昼」「夜」の2種類のデザインがあります。

価格:454円(税込)

【nanako plus+】あめちあん シリーズ

もはや大阪とは関係ないですが、個人的に好きなものを紹介します。京都の「nanako plus+」のアクセサリーやキーホルダーです。なんと本物の飴をコーティングして作られているそう!どれもカラフルで美味しそうで、ずっと眺めていたくなります。

お気に入りのものを見つけて、友達や家族と一緒に身につけても思い出になりますね。

手作り日本絵箸

和風のイラストが入ったお箸のセットです。外国人の方におすすめの商品になりますが、5セットでこの値段はお得ではないでしょうか。普通にちょっと欲しくなりました。

価格:550円(税込)

フエキくんグッズ

大阪に本社を置く笛木糊工業株式会社のキャラクター「フエキくん」。フエキは糊で有名ですが、現在は糊以外の文具やコスメグッズなども扱っています。黄色いキャラクターの可愛らしさから、フエキくんグッズは大阪土産としても人気急上昇中です。

【番外編】 大阪ならではグッズ

大阪といえば、この人形くいだおれ太郎。梅田スカイビルでなくても購入できますが、大阪に来たらつい欲しくなってしまいます。定番のたこやきグッズも、大阪らしくていいですね。

かわいい。
たこやきグッズ多い。
Ninja
Ninja

他にも食べ物系やぬいぐるみ、オススメしたいものがまだまだあったよ

Shiba
Shiba

空港のおみやげ屋さんは混みがちだから、ここで買ってしまうのもいいかもワン

Direction

Comment

タイトルとURLをコピーしました