2023年8月札幌エスタの閉店に伴い、エスタに併設されていた札幌駅バスターミナルも同年10月に閉鎖。
現在は札幌駅前周辺に移転して運行しています。※2028年度(令和10年度)までを予定
今回は観光客の方も利用される機会が多い「定山渓温泉」行き、「サッポロファクトリー・サッポロビール園」行き、「札幌ドーム・三井アウトレットパーク札幌北広島」行きのバスのりばを写真付きでご紹介します。

【2024年最新/札幌駅前バスターミナル移転】新バスのりば案内・駅からのアクセス
札幌駅バスターミナルのあったエスタが2023年閉店し、同時にバスターミナルも閉鎖となりました。
現在は仮設のバス停に移転して運行されています。
新しいバス停は札幌駅周辺に点在しており、バス会社・行先ごとに場所が異なります。
迷わず目的地に到着できるようにあらかじめバス停の場所を確認しておくのがおすすめです。
JR札幌駅南口からのアクセス
札幌駅南口は大丸札幌店・札幌ステラプレイス・JRタワーに面した、札幌のメインゲートとも言える場所です。

札幌ドーム・三井アウトレットパーク札幌北広島行きバスのりば案内
札幌駅南口を出て直進します。

大きい通りを北海道銀行に向かって渡ります。

道路を渡ったら左へ曲がります。
札幌市内の道は碁盤の目状(四角いマス目状)に繋がっており、複数のルートでアクセスが可能です。
方角を間違わなければ、道に迷うことは比較的少ないでしょう。

直進し、横断歩道を渡って右へ曲がります。
-1-1024x576.jpg)
直進します。

大きい交差点まで来たら左へ曲がります。
札幌かに本家の大きなカニが目印です。

東急百貨店の前を直進します。

北海道中央バス(路線バス) C3のりばに到着です。

更に少し進むとC2のりば、一番向こう側にC1のりばがあります。

C1 | 農業研究センター(74)、平岡営業所(福住駅経由)(80)、三井アウトレットパーク(100) |
C2 | 平岡営業所(月寒中学校経由)(61)、平岡営業所(北野通経由)(64) |
C3 | 篠路10条4丁目(36)、サッポロビール園(循環88)4) |
北海道中央バスC1~C3のりばへのアクセスは、さっぽろ駅14番出口が便利です。

定山渓温泉行きバスのりば案内
先ほどのC1のりばから更に直進し、横断歩道を渡ります。

左へ曲がります。

じょうてつバス㉕番のりば・㉖番のりばが並んでいます。


一番向こう側に定山渓温泉行き直通バス〈かっぱライナー号〉ののりばがあります。
尚、かっぱライナー号は予約制です。


㉕ | 南町4丁目・真駒内本町(南54)、硬石山・藻岩高校前(南55) |
㉖ | 定山渓温泉・豊平峡温泉・豊滝・簾舞団地、藤野西通・藤野3条2丁目、 (快速7J、快速7H、快速7、快速8J、快速8) |
㉗ | かっぱライナー号(定山渓温泉・豊平峡温泉直行便:予約制) 通勤ライナー号(南沢4条3丁目) |
じょうてつバス㉕~㉗番のりばへのアクセスは、さっぽろ駅23番出口が便利です。

Comment