北海道札幌市にあるさっぽろテレビ塔は、札幌のシンボルとして市民から愛されています。
また、道外からの観光客の方々からも人気のスポットとなっています。
「地下鉄を下りてからの行き方がわからない」「歩いていくルートが知りたい」「どの出口から出ればいいの?」という方の為に、テレビ塔までのアクセスを写真付きでわかりやすくご紹介します。

さっぽろテレビ塔とは

さっぽろテレビ塔は札幌市中央区にある札幌市民の憩いの場〈大通公園〉にある電波塔です。
高さは147.2メートルあり、真正面にある大通公園をはじめ、札幌の景色を一望することができます。
昼間だけでなく、札幌の夜景、冬はイルミネーションやさっぽろ雪まつりの眺めも楽しむことができますよ。
さっぽろテレビ塔の場所
大通公園の一番端(1丁目側)にあります。
南改札口からのルート
ポールタウン前・札幌三越前にあり、大通駅の中で比較的わかりやすいと思われる南改札口からの行き方をご紹介します。

改札を出たところです。
正面にPOLE TOWN(ポールタウン)という地下街の入口があります。

南改札を出た場合、左後ろ方向にUターンになります。
三越の前を左へ進みます。

しばらく直進します。

右側の大きな通路はそのまま通過します。

右側に8番出口〈地下街オーロラタウン〉が見えてきます。

AURORA TOWN(オーロラタウン)を直進します。

POLE TOWN(ポールタウン)と見た目が似ているので間違えないようにご注意ください

途中に曲がり角がいくつかありますが、曲がらずに突き当りまで直進します。

オーロラタウンの終点に〈さっぽろテレビ塔〉の入口があります。

エスカレーターを上がります。

斜め左方向に展望台入口へのエレベーター・階段があります。

展望台入口は3階です。
3階で入場券を購入し、展望台へのエレベーターへ乗り換えます。
※展望台にはトイレがありませんので、3階で済ませていきましょう

チケット売場で入場券を購入し、いざ展望台へ!

さっぽろテレビ塔の料金・営業時間
大人(高校生以上):1,000円
小中学生:500円
幼児(小学生未満):0円
9:00 ~ 22:00(日によって変動の可能性あり)
入場券販売終了:閉館10分前



階段は要注意
3階といっても、地上約6階の高さです。
エレベーターをおすすめしますが、思い出作りに階段を利用してみてはいかがでしょうか。

Comment